マットは邪気を吸う?玄関もトイレもマット類を定期的に買い替えた方がいい理由

マットの買い替え時期 わたしを整える
記事内に広告が含まれています。

お家の玄関マット、バスマット、トイレマット、カーペット類・・

あなたのおうちのたくさんのマット類、どのくらい使っていますか?

マットはあなたから出た気や、疲れ、エネルギーを吸い取ってくれています。

だからこそ、定期的に取り換える必要があるし、何年も使用していると効果は半減してくるのですよ?

この記事にたどり着いたあなたは、今ちょうど交換のタイミングってことですね(*^^*)

玄関マットは邪気を吸う

外から帰ってきたあなたには、たくさんのエネルギーが降りかかり、いいエネルギーも悪いエネルギーもたくさん身に纏って帰ってくるのです。

そのあなたを、一番最初に守ってくれるのが、玄関マットです。

玄関は、気の入り口。幸せを運んでくる場所です。

あなたの持ち込んだその邪気を、マットはしっかり受け止めてくれます。踏んだ時にあなたを足から優しく包んでくれるのが玄関マット。

たかが玄関マットと言わずとっても重要な役割を持っていると私は思っています。

この玄関マット、毎日あなたを見送って、出迎えてくれるので365日休まず稼働していますよね?

マットだって、毎日あなたの疲れと邪気を吸うと、真っ黒くなって疲れてしまいます。

もちろん、洗ったりもするけれど、やっぱり定期的に買い替えてあげることが一番効果が長く続くと思いますよ♡

中でも、私は一年に一回程度買い替えるのが理想的だと思っています。何故なら、風水的にも一年の始まりに、その年のラッキーカラーを取り入れることでより開運できる効果があるからです(*^^*)

なかなか、後回しになっちゃうマット類。

つい、まだ使えるしいっか~なんて思って数年経っていた・・・・

なんてことにならないために、年が変わったら、年度が替わったら、その時がマット類の交換チャンス!!だと思います。

トイレマットは頻繁に洗って清潔を保つ

トイレマットを洗う頻度って、一般的には2~3日に一回、週に1回が理想的だと言われています。

中でも、男性がいる家庭や家族が多い家庭はそれだけマットが汚れる機会が多いので、洗濯の回数はおのずと増えると思います。

頻繁に洗うと、やっぱり布は弱くなるので、定期的に新しいものに取り換えてあげることが必要です。

トイレマットって、当たり前ですが人間が排泄する場所にあるもの。

排泄はその名の通り、自分の身から出す、こと。

出しているんです、不要なものを。

その不要なものを一緒に受け止めているトイレマットは確実に色んなものを吸い込んでいることは間違いなさそうです。

トイレの神様はいます(*^^*)

トイレの神様が居心地のいいトイレのするためには、清潔なマットは必要不可欠です。

また、冬場の寒いトイレのヒートショックから足元からちゃんと守ってくれるのがトイレマットなのですよ!

トイレマットって、深い気がしませんか?

頻繁に洗濯するトイレマット、洗い替えも何枚か必要だし、数カ月おきに、交換してあげるとよいですね♡

トイレは、気を整える場所でもあるので、是非パワースポットにしてあげたいと思います。

トイレを開運スポットにするためには、ちょっと贅沢な気分を味わえるような、足が喜ぶようなマットがいいと思いますよ(*^^*)

おススメをいくつか紹介しますね♡

ナチュラル、ラグジュアリー、そんなトイレマットはいかがでしょうか?

もちろん、風水に沿ってイエローのトイレマットもいいですよ(*^^*)

イエローのマットが欲しいあなたはこちらへ♡

マットの買い替え時期は今

この記事にたどり着いたあなたは、マット類の交換時期であること間違いなしです(*^^*)

そろそろマット買い替えた方がいいかな・・なんて思ったあなたが引き寄せた記事です。

長く過ごす場所、お家を整えることはイコールあなたを整えるってこと。

豊かな暮らし、幸せな恋愛には自分自身を整えることが一番の近道です。

マットは、自分を守ってくれているし、たかがマットと言わずに大切にしてほしいです。

素敵な新しいマットに出会って、あなたの生活がさらに豊かになると良いですね♡

ワクワクな気持ちがまた幸せを運んでくるので、きっと素敵な出会いも訪れますよ♡

楽しみですね(*^^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました