恋愛は、甘くて幸せなだけじゃない。
苦しさや、淋しさ、辛さ、嫉妬・・・様々な感情が沸き起こる恋愛って・・・大変?
もし、あなたが今の恋愛が苦しいものだと思っているのだとしたら・・・
あなたが見つめている先、感じているものが、少しずれているのかもしれませんよ?
本来、恋愛は幸せになるためにするものです。
そして、自分が成長できたり、美しくなったり、恋愛することで、自分が磨かれ光り輝いていくことができる恋愛を、本来あなたはするべきなのです。
あなたは今、何を気にしてそんなに苦しい思いをしているのでしょうか?

あなたは彼の気持ちばかり気にしていない?
あなたが見るのは、あなたが大事にするべきことは何だと思いますか?

彼の気持ちばかり気にしていない?

彼にどう思われているのか・・・ってとっても気になりますよね。
恋愛をするうえで、相手の気持ちが全く気にならないなんてことはあり得ないと思います。
特に、まだ付き合っていない頃とか、好きになったばかりとか、恋愛の始まりは彼にどう思われているのかが気になるのは仕方ないですし、相手の気持ちを考えながら行動することはとても大事です。
でも、彼に嫌われたくないし、彼に好かれたい、愛されたい、そう思うとあなたの世界が、ひとたび彼が中心の世界になってしまい、彼のひとつひとつの言動や行動がとても気になるようになってしまいます。
この時あなたが見つめている先は、彼。
彼ありきで、あなたは動いていませんか?
こう言ったら嫌われないかな?もっと好きになってくれるかな?可愛いって思ってくれるかな?
確かに彼の気持ちも考えることは大切かもしれないけど、、、、
ねぇ、本当のあなたはどう思っているの????
彼の気持ちばかり気にしていると起こる事

彼の気持ちばかりを気にしていると、自分の気持ちが置き去りになってしまいます。
例えば、自分は○○へ行きたいのに、彼が違うところがいいって言ったから。
私はあれが食べたいって思っているのに、彼がこれって言ったから。私はこの服が好きなのに、彼にこっちの方が似合うって言われたから・・・
あなたの行動を決定する材料は、誰目線ですか?
あなたの人生は、あなたのもの。他の誰かには決められないのです。
もちろん、彼の気持ちを考えられるあなたは、とっても優しい人ですし、彼の事が本当に好きで大切なのだと思います。
でも、あなたが本来、大切にするべきなのは、まず、自分。自分の気持ちです。
あなたが、あなたを大切にしないと、彼もあなたの事を大切にしてくれません。
自分の言うことを聞いてくれる、自分がいないと何も決められない。
そう彼に思われることで、ハッキリいって都合よく扱われたり、舐められてしまう可能性もあるのです。
男性が惚れるのは、もっと愛したくなるのは、自分に自信がある輝く女性です。
自分に自信があれば、誰かの意見に振り回されて自分を偽ったり、見失うことはありません。
あなたは、彼がなんと言おうと自分の意見が言えますか?
彼を否定し、自分の気持ちを押し通すことがすべてではなく、自分中心やわがままになるとはまた違い、彼の意見を受け入れながらも、自分の意思を持つことがとっても重要なんです。
あなたが見つめるのは彼ではなく自分の気持ち

あなたの世界は、あなたが創っています。
あなたがもし、苦しくなるのであれば、きっと彼の気持ちを考えすぎてしまっているからだと思います。
嫉妬もそうです。
彼はきっと、あの人の対してこう思っているはず。あの人とこんなことをしているかもしれない。
彼は私よりあの人を、、、って。
そんな時、言葉の始まりが必ず【彼は】になっていると思います。
これが、あなたの思考が彼に向いている証拠です。
彼のことを考えるたび、苦しくなってしまいます。
例えば彼は私が一番好きに違いない、、彼は私のこと本当に大好きなのね・・なんて思考なら良いのかもしれないですが、そんな風に思える人はきっと、この記事にはたどり着いていないでしょう・・・((-_-;)
では、どういう風に考えればよいのか・・・?
これからは、【彼は】ではなく、【わたしは?】に主語を置き換えてみてください。
わたし、にもっともっと目を向けてあげて下さい。
わたしの本当の気持ちを、どうか無視しないで欲しいのです。
あなたは彼をどう思っているの?

彼の方ばかり向いているあなたに聞きます。
あなたは、、、、彼とどうなりたいのでしょうか。
あなたは、、、、彼の事、どう思っているのでしょうか。
【私はこう思っているけど、彼が・・・】と言いたくなったら一旦ストップしてくださいね?
【私はこう思っている。】これだけで、すでに十分なのです。
例え、彼がどう思っていようが、彼がなんと言おうが、
【私は彼とこうなりたい、】
【私は彼を愛している。】
そう、迷いなく言えたとき、あなたは彼に対する執着心や恐怖、不安はなくなり、あなたの視線はあなた自身を真っすぐに見つめています。
そんな真っすぐなあなたの気持ちは、彼の心を動かすのに十分すぎるのです。
あなたが見つめるのは、いつだって自分の気持ち。
不安になったら、迷ってしまったら、自分に聞くクセをつけてみてください。
あなたに向けられる視線が彼になってしまう瞬間に、あなたはブレてしまいます。
あなたが幸せな恋愛をしたいのであれば、彼と愛し愛される恋愛がしたいのなら、あなたはいつでも、あなたの気持ちを中心に置く事を学ばなければなりません。
あなたの気持ちを大切にして幸せな恋愛を叶えていく

彼の気持ちばかりを気にしていた日々。そんな苦しい恋愛は、もう終わりにしませんか?
苦しさも、喜びも、あなたが創りだしていることを忘れないでください。
苦しさを彼のせいにしてしまうと、あなたは無意識に被害者になり、彼を加害者扱いにしてしまいます。そして、彼を責めてしまうのです。
そんなこと、本当はしたくないですよね?
あなたが、彼と恋愛を進めていくうえで、あなたがどう感じているのか、どう決めているのか、が唯一未来を創り出すのです。
いいですか?
あなたの未来、あなたの世界はあなたが創り出せるのです。
あなたが変われば、彼も必ず変わります。
あなたが彼ばかり気にしていた時間より、もっともっと、気づけば彼はあなたを愛し、あなたの事を大切にしてくれている事に気づくでしょう。
わたしは、幸せ♡ そんな幸せオーラは、次々と幸せな未来を創り出します。
あなたの幸せは、二人の幸せにちゃんと繋がっているのですよ♡


コメント
はじめまして。
今回このブログを読んで「まさに今の私!」でした…..
複雑?な恋愛をしてまして彼には私ともう1人の彼女がいます。
もちろんどっちとも正式にお付き合いはしてないです。
もう1人の彼女は昔からの知り合いで彼といる時は堂々と隣にいます。
私の存在を知ってるらしく私には敵意剥き出しのマウント取りまくりで参ってます….
ですが、このブログ読んで、
私がどう思うか!
彼が…..
じゃないんだって、少しだけ腑に落ちました。
連絡取れないと彼女といるのかな?とか、一緒にいる時にラインくると彼女からかな?なんて思ってしまいましたが、まずは私がどう思うか、どうなりたいか!なんですね!!
直接は言わないけど私だけを見て!私だけの人になってってのは違うんだって!
何かずっと彼が彼女と別れてくれたらな…
何て思ってましたが違うんだ!ってちょいと感動?してしまいました!
まだ完全にそうは思えないですが少しずつでも辛い時、エゴが大爆発した時に思い出そうと思ってます。
ちなみに質問しても良いのかわからないのですが、現実で彼が〇〇(私じゃないです)好きって誤爆ラインを送ってきたり、彼のアパートにその子の車が停まってるのを見てしまったりとどうしても私の心から離れず彼を信じたくても信じられない….
この場合はどうすれば良いのでしょうか….
いきなりすみません。
こちらのブログ読んでいたら心が軽くなりました!
本当にありがとうございます。
理恵さん、こんにちは☆メッセージをありがとうございます(*^^*)質問のお返事ですが、こんな時こそ、【私はどう思い、どうしたいのか?】を採用してください。そんな彼を見て、ショックを受けるし悲しいと思います。でも、その現実から理恵さんがどうするかは理恵さん自身が選べます。例えばそのラインを見て「やっぱりその女性のことが好きなのに、間違えるなんて最低。私と離れたいの?」と思うのか、「本当は私に言いたいのを素直に言えないのかな。」「彼は私にやきもちを焼かせたいのかな?」色んな考え方ができると思います。どう受け取り、【で、自分はこれからどうする?】って聞いてみて下さい。それでも理恵さんは彼が好きですか?彼を受け入れますか?彼と一緒にいたいですか?そう宇宙から問われているのかもしれませんよ(*^^*)理恵さんは決して選ばれる事を待つ側ではなく、ご自身が選ぶ価値がある存在であるということを忘れないでくださいね♡