遠距離恋愛は辛い?距離は関係なし!楽しく幸せな恋愛にするコツ

遠距離恋愛は辛くない。楽しく幸せな恋愛にするために 愛し愛される
記事内に広告が含まれています。

大好きな人と遠距離になってしまう!どうしよう!

世間ではなんだかネガティブなイメージが多い遠距離恋愛・・。

遠距離恋愛になる要因は様々ですが、実際に経験者ってどのくらいいるのでしょうかね?そして、うまくいく人ってどのくらいの割合でいるのでしょうか。

遠距離恋愛って、聞くだけで大変なイメージ。

なんだか、私には辛くて耐えられなさそう。

なんて、一般的な意見が多く、確かに難しい条件であるのは事実。。。

本当に??

いえいえ、そんな事はありませんよ?

遠距離恋愛はむしろ、メリットがたくさんあるんです。

遠距離恋愛を乗り越えたカップルは、確かな信頼と愛に包まれて、ずっと長くお付き合いしたり、結婚へと向かうことができる素敵な恋愛なのです(*^^*)

遠距離恋愛だけではなく、全ての恋愛は楽しみ、幸せになるためにした方がいいと思います。

もし、あなたが、切ない恋愛をしたいのであれば遠距離を通して、悲しみや切なさを存分に味わってください。

でも、きっとそうではないはず。

あなたは大好きな彼とたくさん時間を共にして、いっぱい幸せになりたいって願っているはずです。

あなたが彼が遠くに行く事になって不安があったり、今、遠距離恋愛を辛い、苦しいと感じているのであれば、ちょっとだけ考え方を変えてみませんか?

【彼と一緒に、しあわせになる】ために

ここでは実際に遠距離恋愛をしていた私が、【どうやって楽しく幸せにこの関係を続けていくことができたのか】をお伝えしたいと思います♡

遠距離恋愛の実際

遠距離恋愛の定義は様々で、人によってどこからを遠距離とするのかはそれぞれです。

簡単には会えない距離=遠距離?

なのでしょうか。

会うために2時間以上かかるような距離にいると、遠距離を実感しやすいかもしれないですね。

ちなみに、私は当時彼とは1600kmほど離れた場所に住んでいて、会いに行くには車や飛行機などの乗り物を使っても最低3~4時間ほどかかる場所でした。

車で3時間だと、さほど遠く感じないかもしれませんが、飛行機を使わないと会いに行けない場所に住んでいることは、私にとっては簡単な事ではなくて、ものすごく現実的に遠い距離を感じていたのです。

遠距離恋愛の実際
  • 遠距離恋愛経験者は実は7割もいる。
  • 遠距離経験者では付き合ってから遠距離になる割合が約40%、他には旅行先での出会い、仕事、インターネット等、もともと離れているところから恋愛が始まるケースもあります。
  • ある調査結果では、遠距離恋愛は別れる確率が約80%、成功する確率は20%と言われている。
  • ほとんどが半年以内に別れているそうで、1年未満に約70%ほどのカップルが破局している。
  • 海外との遠距離恋愛は長く続きやすい。

このような調査データがあります。

それは、逆を言うと、長く続けば続くほど、むしろ1年の壁を越えたころには、別れる確率はグンっと減るってことなのかもしれません。

遠距離恋愛の壁は1年。そこを超えると一気に可能性が広がる。

恋は始まりが一番熱い。

一番お互いに熱がある時期に会えないっていう事実が、二人の愛を冷やしてしまう原因になってしまうのかもしれませんね。

そこをどう乗り越えていくのかが、遠距離恋愛を長く続ける秘訣になりそうですね!

遠距離恋愛が辛いと言われる理由

なんだか物質的な距離が、心の距離も果てしなく遠いように思えてきて、切なくなってしまいます

あなたは、遠距離恋愛にどんなイメージがありますか?

遠距離恋愛のネガティブなイメージ
  • 会いたい時にすぐ会えない
  • 触れたい時に触れられない
  • 淋しい時間が長い
  • 一緒にいられない時間が不安
  • すぐ会えるような環境の人に嫉妬してしまう
  • すれ違いが多い
  • 記念日や大切な日に会えない
  • 相手が病気になったり必要な時になかなか側にいられない

会いたい時に会えない、触れたいときに触れることができない。

大好きな人と距離が離れていることで、ない事ばかりだと感じてしまうのですよね。

近くにいたら、会いたい時にすぐ会えるし、今から行くね!なんて簡単に言えたりしますが、遠距離だとなかなか難しいのが事実です。

行くのには仕事を休まないといけないかもしれないし、乗り物の手配やもちろんお金だってかかります。離れていれば離れているほど大きな金額になり、負担もあるでしょう。

離れている間、彼は何をしているのかわからないし、信じられないと不安は大きくなるばかり。

近くにいる人と浮気されてしまうのでは?

誰とも会わないで!

なんて、不安から彼を縛り付けるような行動を望んだり、見えない距離にいるという事が、どれだけ不安をつくってしまうことか・・・。

でも、それは事実ではありません。あなたのよからぬただの妄想です。

では、何故そのような不安が次々と襲ってくるのでしょうか。

それは、あなたが会えないと愛を育むことができないって思いこんでいるからです。

愛を育むことができない、愛を感じる事ができない、私は捨てられてしまう。

そのような思い込みが遠距離という現実に当たった時に、浮き出てくるのです。

愛は会うから育まれるのですか?

もちろん、会って、触れて、直接コミュニケーションを交わすことで二人の仲は構築されていくのは事実です。

それは、それをすることで相手を知ることができるからです。

相手を深く知って、お互いを理解し合うことが、穏やかな愛を形成していくには欠かせないと思いますが、それは、決して必ずしも頻繁に会っているだけでできるわけではありません。

あなたの不安はどこから来ているのか?

それをしっかり見つけて、向き合っていかない限り、あなたの不安はなくなることはありません。

会えないから不安?

じゃあ、毎日のように会っていればあなたは安心するのでしょうか?

きっと、また別の不安が湧き出てくるかもしれません。

あなたが何を怖がっていて、本当は何を望んでいるのか、しっかりと見つめていくことが大切。

あなた次第で、遠距離恋愛は辛い恋から幸せな恋愛に変えられる

彼に会えない時間は、あなたが自分と向き合う必要があるのかもしれません。

遠距離恋愛のメリット

遠距離恋愛には実はたくさんのメリットがあります。

あなたの考え方、気持ち次第で遠距離恋愛は楽しめるものになるのです。

遠距離恋愛のメリット
  • 自分の時間や生活が保てる
  • 次会える時までの時間トキメキが続く
  • 会えない時間は自分を磨き、成長させることができる
  • 感情をぶつけずにコントロールできる時間がある
  • 会った時、何倍も楽しめて幸せを感じられる
  • デートと旅行気分を同時に味わえる
  • 毎日連絡を取り合うようになる
  • 普段会えない分、ちょっとした事が何倍も喜びに感じやすい
  • 次会えるために頑張ろうと思う原動力になる

会えない時間の過ごし方がいかに大切かという事です。

大人になると、恋愛だけがすべてではありません。仕事もあるし、自分の生活もあるし、趣味もある。他にやりたい事もあるのです。

バランスを保つのに、遠距離恋愛がちょうどいいスペースをあなたに与えてくれます。

私は元々自分の感情をぶつけやすいのですが、離れていることで、すぐにぶつけてしまう前にクールダウンできたり、気持ちを整理してどのように伝えればいいか、理解し合えるかを考える時間があった事がとてもよかったと思っています。

そこで、感情のコントロール術や、自分の整え方を知らなければ、長く続くことはなかったとハッキリ言えます。

会わない時間は、けっして淋しくないわけでもないですし、会いたい気持ちがないわけでもないです。

会えない時間、大切に想いながら、次会えるまでのその時間をいかに有効に使えるのかがポイント。

その時間の過ごし方によって、あなたとあなたの彼との愛はどう育まれるのか決まっていくと言っても過言ではありません。

会えない時間、不安になってるばかりでは本当に勿体ない!!!

会えない時間は思いっきり、自分の事を満喫してください。次会う事を原動力にして、頑張れる事もたくさんあるはずです。

是非、自分が次に彼に自信を持って会えるように磨いてください。

外見も、内面も。

会えない時間は、次彼とどんなふうに過ごそうかなってたくさん考えて下さい。

会えない時間も、彼はあなたの事を思っています。

その彼の気持ちを感じながら、あなた自身の中で、その愛を育んでください。

その愛の育み方は、会えないからこそ、できる事です。

辛くなった時にするとよい事

そうは言っても、ずっと前を向いて頑張り続ける事なんてできません。

ちょっとした事で心が折れそうになったり、不安がこみ上げてきたりすることもあるし、やっぱり悲しくなって、なんで会えないの・・会いたいのに・・なんて涙が出てしまう事もあります。

私もそうでした。

でも、そんな時、この恋を続ける先にある絶対に叶えたい事、に思いっきり目を向けることで、乗り越えられてきたように思います。

会えない時間に私がしていたこと
  • 次に会ったらどんな事をしようかなって考える
  • 彼と行きたいところを下調べする
  • 彼がしてくれている事に目を向ける
  • 彼と過ごした楽しい時間を思い出す
  • 電話やメールの時間を思いっきり楽しむ
  • 会えない分、どのようにしたら伝わるのかを考える
  • 彼との幸せな妄想で胸を躍らせる
  • 運動をする、オシャレをする
  • 仕事に打ち込む
  • 自分の趣味をする
  • ゆっくりお茶したりお風呂に入ったり、自分にご褒美時間を与える
  • 友達や交流を深めたい人とたくさん会って楽しむ

数えきれないほどの事を試してきました。音楽や植物のお世話、お友達とのランチ、たくさんの事が私の淋しい気持ちを救ってくれました。

後半にしていたことは、ほぼ妄想です(笑)

でも、その妄想が良かったのかなと今では思います。

彼と会えない時に、辛く悲しい感情ばかり味わっていると、それはやがて現実になってしまう可能性があります。

不安になれば不安な現実がやってくる。

でも、一人でいても楽しむことができて、彼の愛を感じられる事ができたのなら、その恋愛はとても幸せなものにしていけるのです。

愛やしあわせは、すぐそこに彼がいなくても、たくさん感じる事ができるもの。

そんな風に感じられるようになったあなたは、とっても輝いていて魅力的なはずです。

そして、あなたを輝かせてくれる彼には感謝しかないですね♡

遠距離恋愛は決してほどけない愛の絆を育むには最適

遠距離恋愛は決して、辛く、悲しい恋ではありません。

会える喜び、触れられる喜び、彼がいてくれる事を心から感謝できること、幸せに感じられることが遠距離恋愛の最大の魅力です。

離れていても、あなたは彼が大好きだし、彼もあなたが大好きです。

めげそうになっても、不安になっても、そのことをどうか忘れずに。

その気持ちを大切に、愛を育んでくださいね。

あなたが自分の気持ち、彼が思ってくれる気持ち、そこを大切にしていくことで、幸せな未来は創っていくことができます。

あなたと彼が仲良くお付き合いできるのは、距離ではなく、気持ち次第だという事を決して忘れないでください。

遠距離恋愛をしていた頃が懐かしく思えるような日が、必ずあなたには来るのですから(*^^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました